Mozilla Thunderbirdのアカウントの並びを変えたいぞい!

Thunderbird(サンダーバード)というメーラーを使っているのですが、デフォルトの機能だと左側のツリーのアカウントの順番を変えられないですよね。
複数アカウント設定してるとこれがわりと厄介です。重要なのを上に持ってきたいよおおおおおおお
っていうあなたの叫びが聞こえてきた気がするので、ここで素敵なアドバイス!
サンダーバード用アドオンを入れると実は順番の変更が可能になっちゃいます。
「Manually sort folders」というアドオンなんですが、これを入れたら一撃やで!!!
というわけで気になる人は入れてみてください。
方法
サンダーバードのメニューから ツール > アドオンとテーマ と押すとアドオンマネージャーというものが開きます。ここに「アドオンを探す」という箱があるので、Manually sort folders と打ってエンターを押してしまいましょう。
するとこんな感じでアドオンのリストが出てきますので、「Thunderbirdへ追加」をポチるのです。
インストールが完了したら、あとは簡単!
ツール > フォルダの並べ替え と押してみてください。
するとこんな箱が出てきましたね?出てきます。すかさずアカウントの並べ替えを押しましょう。
するとタブが切り替わり、アカウントの並べ替えが出来るようになります。
どうですか、非常に便利ですね。
そもそもそんなにたくさんのアカウントを設定することがないというウワサではありますが、実際に鷹Pは7個ほど設定している状況なので、そういう人もどこかに必ず居ると思うんです。
そんな人の助けになれば・・・という気持ちで少々ニッチな内容ではありますが、記事にしました。
今日も良い天気です。
フォローしませんか?