リピート率を向上させる!アフターフォロー施策3選!

こんにちは!
突然ですが、皆さんは決まったネットショップの店舗でお買い物してますか?
日用品はココで買う!子供の服はコッチで買う!とか大体決まっているのではないでしょうか。

それはなぜでしょうか。
安いからだったり、商品自体が気に入っているとかだったり、問い合わせしたときの対応が良かったり、、
何かしら理由があってそこで買い続けているのだと思います。

このようにユーザーに「覚えてもらえるお店」になって、リピートされるお店になるにはどうしたらいいのか。
今回は「アフターフォロー」に焦点をしぼって「リピート率を向上させる!アフターフォロー施策3選!」について解説していきます!

アフターフォローとは?

リピーターを増やすために不可欠なのが、効果的なアフターフォロー施策です。
そもそもアフターフォローとはその言葉通り、ユーザーが商品を購入後に「商品に問題がないか」などの問い合わせを受け付けたりなど、ユーザーとの関係性を維持または発展させるための取り組み全般を指します。

現在は様々な店舗が沢山の商品を出しており、それぞれの差別化が非常に難しくなってきています。
その為、アフターフォローを充実させることで、顧客満足度を上げてリピーターを育てる必要があるのです。
そうすることで、ユーザーが継続して商品を購入してくれる可能性がより高まります!

施策1:購入後のフォローメール

アフターフォローを徹底することは、リピート率を向上させるためには欠かせないものです。
購入後のフォローメールは、お客様との関係を構築し、信頼を深める重要な手段となります!

購入後のフォローメールでアフターフォローの効果を最大限に引き出すポイント

  1. 購入への感謝を伝える
    フォローメールの最初には、ご注文いただいたことへの感謝を述べましょう。
    「先日は弊社商品をご購入いただきありがとうございます。」というような表現でお客様に感謝の気持ちを伝えます。

  2. 商品の特長や使い方のアピール
    購入された商品の特長や使い方について、簡潔かつ魅力的に伝えましょう。
    商品に関する追加情報を提供することで、お客様に商品の価値を再確認していただけます。

  3. リピーター向けの特典のご案内
    フォローメールには、次回購入時に利用できる特典や割引情報を提示しましょう。
    これに通じてリピーターになっていただくハードルを下げることができます。
    特典を魅力的に紹介し、次回の購買意欲を高めましょう。

  4. アフターサポートへの連絡先の明示
    フォローメールには、商品に関する質問や不明点がある場合に連絡できるサポートの連絡先を明示します。
    お客様が安心して商品を利用できるよう、丁寧なサポートを強調しましょう。

  5. フィードバックの募集
    商品やサービスに対するフィードバックを募集しましょう。
    お客様の声を聞くことで、今後のサービス向上につなげることができます。
    また、お客様がフィードバックを通じてブランドに参加感を持つことができます。

購入後のフォローメールは、アフターフォローの基本ともいえる施策です!
お客様とのコミュニケーションを通じて、ブランドへの信頼を築き、リピーターを増やす一環として、積極的に実施しましょう。

施策2:再来訪を促す特典

アフターフォローの一環として、再来訪を促す特典を提供することは、リピート率向上の重要な要素です。
お客様にとって魅力的で価値のある特典を用意することで、ブランドへの忠誠心が高まり、継続的な購買行動が期待できます。

再来訪を引き寄せるための特典戦略

  1. リピーター専用の割引クーポン
    リピーター専用の割引クーポンを提供します。
    「次回のお買い物で使える10%OFFクーポンをプレゼント」といった形で、再来訪の誘因となる特典を魅力的に提示します。

  2. ポイント制度の導入
    ポイント制度を積極的に導入します。
    購入金額に応じてポイントがたまり、次回の購買時に利用できるようにすることで、再来訪を促進します。
    ポイント制度はリピーターの継続利用を後押しする有効な手段です。

  3. 期間限定の特典キャンペーン
    特別なイベントや季節に合わせて、期間限定の特典キャンペーンを行います。
    例えば、リピーターだけが参加できる先行予約権や数量限定のプレゼント企画を実施し、再来訪を促進します。

  4. 新商品の先行発売やお知らせ
    リピーターに対しては、新商品の先行発売や情報を最初に知らせる仕組みを構築します。
    これにより、新しい商品に対する期待感を高め、またリピーター先行という特別感もあるので再来訪をしていただける可能性が高まります。

  5. 会員向けのスペシャルイベント
    リピーターを対象としたスペシャルな会員イベントを開催します。
    例えば限定商品の提供や特別なワークショップ、プライベートなセールなどです。
    このアフターフォローを通じてリピーターに特別な体験を提供し、再来訪の機会を増やします。

これらの施策は、アフターフォローを通じてお客様に対して再来店の魅力をアピールするための有効な手段です。
これらが継続的な関係を築くきっかけとなり、リピート率向上に貢献します!

施策3:SNSでのコミュニケーション

アフターフォローを強化するために、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を活用したコミュニケーション戦略が非常に有効です。
SNS上でのお客様との対話を通じてブランドとの結びつきを深め、リピート率の向上を促進することが期待できます。

SNSを活用したアフターフォローの戦略

  1. 感謝のメッセージやリツイート
    SNS上でブランドや商品に関する投稿や言及があれば、アフターフォローの一環として感謝のメッセージを返信するか、その投稿をリツイートして拡散しましょう!
    「いつもご利用いただきありがとうございます!」といった形でお客様とのコミュニケーションを深めます。

  2. 商品の裏話や製造過程の共有
    SNSを通じて、商品に関する裏話や製造過程を共有しましょう。
    写真や動画を交えて商品の舞台裏を紹介することで、お客様に商品への愛着を感じさせ、ブランドに対する信頼を築きます。

  3. リピーター向けのクイズや投票企画
    SNS上でリピーター向けのクイズや投票企画をして、リピーターとの対話を促進します。
    これにより、お客様とのコミュニケーションを生み出し、ブランドに対する関与度を高めることができます。

  4. 限定情報や先行公開の提供
    リピーター向けに、SNS上で限定情報や商品の先行公開を行います。
    例えば、「SNS限定!先行予約権をプレゼント」といった形で、アフターフォローを通じてお客様に特別感を提供し、再来訪の機会を増やします。

  5. リピーター向けのスペシャルイベント
    SNSを活用して、リピーター向けの特別なイベントを告知・開催します。
    例えば限定商品の提供や特別なワークショップ、オンラインでのスペシャルセッションなどです。
    アフターフォローを通じてお客様に対する特別な経験を提供し、ブランドとの結びつきを強化します。

SNSを活用したアフターフォロー戦略は、お客様との直接的なやり取りを通じてブランドとの関係を深め、リピート率の向上に貢献します。
積極的にコミュニケーションをとり、フォロワーとの結びつきを育むことで、アフターフォローの効果を最大限に引き出しましょう。

まとめ

今回は「リピート率を向上させる!アフターフォロー施策3選!」について解説しました。

「はじめてEC」では、アフターフォローについてなどECサイトのイロハについて定期的なセミナーで解説してます。
今からShopifyを始める方、すでに開店して一緒に相談しながら運営したい方、構築から運営までぜひご相談ください。
お待ちしております!

前へ

転換率(CVR)とは?ネットショップで転換率を上げる4つの方法

次へ

O2Oとは? その重要性と期待される効果