退職した社員の代わりに受注業務をアウトソーシングする

こんにちは。株式会社アプロ総研代表取締役の李重雄です。

先日、200名規模のウェビナーで登壇させて頂きました。

参加して頂きました皆様、ありがとうございます。少しでも参考になったら嬉しいです。

11月はリアルイベントの登壇予定です。詳細確定したら案内させて頂きます。

李ファンの皆様、楽しみにしててください。
李ファンいるのかな。。。(笑)

いつでもセミナー登壇依頼お待ちしております。

社員の退職、補充

EC運営を行っている皆様の大きな問題として社員の退職があります。
病気発覚による突然の退職、複数名の同時期の退職など想定外の場合もあったりします。

我々も年中採用活動を行っていますが、採用活動は大変です。

採用活動が大変な理由は2点だと思います。

1.EC人材に特化した人材サービスが少ない。

EC業界は数少ない成長産業と言われていますが、国内の働き口としては少ない業界です。
採用する時に人材確保の費用が思ったより必要になります。

大手のリクルートさんのサイトから見たいと思います。
参考サイト
https://www.r-agent.com/kensaku/

職種から探す場合は下記になっていました。
※2022年11月3日時点

職種から探す
営業・販売・カスタマーサービス
企画・マーケティング・経営
管理・事務
物流・購買・貿易・店舗開発
コンサルタント
金融専門職
不動産専門職
クリエイティブ
SE・ITエンジニア
エンジニア(設計・生産技術・品質管理)
建築・土木・設備
医療・医薬・化粧品
その他(講師・調理師・介護など)

見てください。残念な事に職種にEC人材がありません。
EC人材に適当する部分は8個ありました。
1.営業・販売・カスタマーサービス
2.企画・マーケティング・経営
3.管理・事務
4.物流・購買・貿易・店舗開発
5.コンサルタント
6.クリエイティブ
7.SE・ITエンジニア
8.エンジニア(設計・生産技術・品質管理)

梱包作業とメール対応をやってもらおうと思った場合は、「営業・販売・カスタマーサービス」、「管理・事務」、「物流・購買・貿易・店舗開発」かに悩んだりしますよね。

次に業種で見てみたいと思います。
※2022年11月3日時点

業種から探す
IT・通信業界
Web・インターネット業界
機械・電気業界
化学・素材業界
商社
物流・運輸業界
小売・卸売・サービス業界
旅行・エンタメ業界
マスコミ・広告業界
人材業界
コンサルティング業界
金融・保険業界
不動産・建設業界
医療・医薬業界
インフラ・官公庁・その他


残念な事に業種にもEC業界がありません。
募集する人材に応じて、下記の業種から募集する事になると思います。

5つの業種から募集する必要があるってなると結構大変ですよね。
「IT・通信業界」、「Web・インターネット業界」、「物流・運輸業界」、「小売・卸売・サービス業界」、「コンサルティング業界」

退職する社員がいるので、それでも採用する必要があります。
人材会社さんと商談します。
御社の人材の良い人材を確保する為に3か所に掲載しましょう。
みたいな事を提案されたりします。

良い人材を探す為にはとても大事な事だと思います。が想定以上の費用が必要になる事だと思います。

ここにもう一つの問題が潜んでいます。
採用される人材もEC事業をやりたくない可能性があります。

業種違いの所に応募するわけです。
一つで例で説明すると「Web・インターネット業界」の一部がEC業界です。
WEB制作会社を希望している人材が来たりする可能性があります。

せっかく良い人材だったのに、ミスマッチだったりします。
この時間とかもったいないですよね。

求人募集をする時には注意が必要です。
エントリーシートの中身は必ず詳細な仕事内容を書いてください。

先方のライターさんが中身を記載してくれたりします。
そのまま公開したりしていませんか。

必ず中身はしっかり確認して、リライトしてください。
欲しい人材にささる内容になっているかは、ライターさんにはわかりません。
御社の人間にしか書けない部分もあるので、チェックは必須です。

かなりの脱線!
李重雄のコラムもしっかり確認しろ!と突っ込みは勘弁してください。。。
何故か李重雄のチェックは緩いみたいです(笑)
李重雄のコラムはコチラ

2.EC運営の仕事内容は幅広いので、募集が大変

EC業界は成長産業と言う事もあり、EC運営事業社の数は毎年増えています。
EC運営事業社の9割以上は年商1億以下と言われています。

売上規模が大きくなると、作業分担も細分化する事が出来ます。
売上規模が少ない場合は数名でEC事業全体を運営している事もあります。

李重雄が数年前にカウンセリングコンサルでサポートさせた頂いた案件があります。
そこは年商1億程度いっていますが、事務員さん1人で運営を行っていました。
スーパーマンに見えました(笑)

数少ない人材でEC運営を行っている企業様はとても多いと思います。

そうなるとやる仕事内容は多岐にわたります。
先ほどの人材紹介サイトのカテゴリでは8つの職種でした。1人で8つの仕事をしている可能性があるって事です。

この記事を読んでくれたEC運営を行っている皆様。
皆様は本当に凄い事をやっているんです!

会社の上層部の皆様。
EC運営をやっている担当者はめっちゃ頑張っています。
しっかり見てあげてください。

EC運営を行って方々の地位向上は李重雄の一つのミッションだと思っています。
信じられない方も多いと思いますが、会社規模の中でEC割合が小さい企業の中ではたまに見かけます。

もし、当事者と思われた方。李重雄へ気軽にご連絡ください。
TwitterFacebook、会社のHPでもどこからもお待ちしています。

すいません。ここも話が脱線しちゃいました。
ただ、大事な話だと思っています。


EC運営で必要なスキルは本当に幅広いです。

EC人材に特化した採用サイトもあります。
特化してるサイトであってもミスマッチが多いと聞きます。

EC事業者様の特徴は十人十色です。
ある程度は仕方ない事だと割り切って、採用活動を行う必要があります。

採用活動より、簡単な解決方法

最後に少しだけアプロ総研の営業をさせてください。

採用を行うより、簡単な解決方法があります。

我々にご相談ください。

EC運営サポート事業を2012年からやってる実績と皆様にお役に立てる自信があります。

アプロ総研も創業当初は「EC雑用」と言う名前で、ECに関わるならどんな仕事でも請け負ってきました。

現在もその精神はかわっていません。
要望の多かった部分だけを切り出して、受注代行業務、らくらく運用αなどが生まれています。

受注代行LP:https://www.apro-soken.co.jp/order/
らくらく運用α:https://www.apro-soken.co.jp/rakuten-rakuraku-plan/

ここ直近の受注代行案件が頂戴する一番の理由は「社員の退職」です。
皆様の現状をヒアリングして、一緒に解決策を考えていきます。

弊社に発注有無は関係なく、一度ご相談ください。

新しい人を採用する事が一番の解決策だと思います。
2番目の解決策として相談お待ちしております。
相談は下記バナーよりお待ちしています。

前へ

Shopifyでブログを書こう!

次へ

ペルソナ設計の方法とは?メリットと活用方法についても紹介!